Archive for 12月, 2012

有り難うございました。

月曜日, 12月 31st, 2012

平成24年12月31日

1年間多くのお客様に可愛がって頂き、

この日を迎えることができました。

来年も、みな皆さまに、

おいしさ、喜びを与えられるように

精進してまいりたいと思います。

元旦は休日でございますが、

1月2日から営業いたします。

笑顔でお客様をお迎えしたいと思います。

1年間、有り難うございました。

寒さ厳しき折、お風邪など召しませぬよう

お気をつけください。

平成25年も、

皆々さまの健やかなる日々を送られますよう

祈念申し上げます。

良いお年をお迎えくださいませ。

来年、2日にお会いしましょう!!

感謝。S

有限会社 甘泉堂総本店

代表取締役 安田 要

        社員一同

伝統の枠をこえて・・・

月曜日, 12月 31st, 2012

「福袋」をご用意致しました。

新年、1月2日からの営業日には

一番最初にご来店(お買い上げ)のお客様には、

なんと、その「福袋」を差し上げます!! ↓

「限定 10袋 ¥300」です。(おひとりさま、1個 でお願い致します。)

どれも、お正月にふさわしい商品が入っています。

社員一同、お待ち申しております。S

おはようございます!

月曜日, 12月 31st, 2012

本日の岐阜市の空は、

冬の青空に、陽光も眩しく

まさに、平成24年の締めくくりににふさわしい天気となりました。

さぁ、今年も残りわずかです。

悔いの残らぬよう、感謝をこめて

笑顔で、お客様をお迎えしたいと思います。S

お借りいたしました・・・

日曜日, 12月 30th, 2012

当店のお隣の「開屋」さんから

こんなに素敵なものをお借りしました!!

どれも「本物」です。

梅と福寿草は、ちゃんと花が咲くそうです。

もちろん、南天も赤い実をつけて

まるで、「お正月にふさわしい小さなお庭」のようです!!

苔に少しだけお水をあげてください、とのことです。

早々にお茶席の中央に飾らせていただきました!!

感謝。

招き猫

土曜日, 12月 29th, 2012

猫の手も借りたい・・・

当店で、発売中!!!

「お年賀」」にぴったりのお菓子です。

伸長、6㎝の「招き猫・福ちゃん」

紅白の最中です。

「1匹¥150 」と大変お得ですよ!!

(写真は紅白2匹なので、¥300 です。)

昨日、この ↑ レッテルを貼るのを忘れかけて、

指摘されてしまいました・・・

以後、気をつけます・・・

ちなみに、シールも含め、

作成者はわたくし、純子です。SS

お見せできず、残念・・・

土曜日, 12月 29th, 2012

「皇室カレンダー」の

お写真は、載せれませんので、

説明だけさせていただきます。

1月2月は、

「新春を迎えられた天皇ご一家」です。

天皇皇后両陛下、

皇太子ご一家、

秋篠宮ご一家、

お揃いです。

(10名ですね。)

天皇陛下はダブルのスーツに薄い?茶色?のネクタイに

白のポケットチーフで、まさに日本の象徴にふさわしく。

皇后さまは薄いグレーに飛び鶴のお着物がとても素敵です。

皇太子殿下、秋篠宮殿下は、スーツに赤に少し柄が入ったネクタイに

赤いポケットチーフで凛々しく。

雅子妃殿下は、シャンパンゴールドのスーツ。

秋篠宮紀子妃殿下はグレーのスーツ。

お二人方とも真珠のネックレスを身に付けていらっしゃいます。

真珠のネックレスが、お二人の妃殿下を

よりいっそう気品と美しさをきわだたせています。

愛子さまは薄い色のピンクのワンピース?で、

すでに、品格をおもちです。

佳子さま、眞子さまは白のスーツで気高く。

悠仁さまは、スーツに赤と紺色のネクタイで、

満面の笑顔で、とても可愛らしく。

・・・お写真をご覧したい方は、

当店までおいでくださいませ・・・

皇室カレンダー

土曜日, 12月 29th, 2012

が、贈られてきました。

これも、当店を愛してくださるお客様のおかげです。

ひとこと、

感謝。

売り切れ・・・

土曜日, 12月 29th, 2012

続出、です・・・

こちらも、

大変、ご迷惑をおかけいたしますが、

その他の商品作りに追われており、

「完売」とさせていただきます。

申し訳ありません。

何卒、ご了承くださいませ。SS

何故??

土曜日, 12月 29th, 2012

「CBC」の取材の依頼がきたのか、尋ねましたところ

先日の「岐阜新聞」の取材で新聞に当店が

カラーで、掲載されていたので、興味をもたれたとのことでした。

これも、過去形・・・

・・・いつも、「写真」はわたくし・・・

あまり、出たくはないですけれど・・・これも大事な仕事のひとつです・・・

SS

過去形は・・・

土曜日, 12月 29th, 2012

ダメでしょ???

と、重々理解はしていたのですが・・・

・・・昨日、

「CBCラジオ」

「夕刊アッキー」に、

社長が当店の「小さな小さな鮎菓子」が

どうして、「小さいお菓子」にこだわるのか???

との、興味をもたれての取材を受けました!

しかも、なんと「生放送」!!

無事、終了しました。

当店の社長は、取材慣れしているので

そつなく、こなしていました。

東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メーテレ、岐阜放送、岐阜ラジオ

そしてなんと天下??の「NHKテレビ」も

無料!!の取材、全て制覇しました!!

これも、当店のお客様のおかげでございます。

CBCの方がお帰りになるときに

こんなお土産をいただきました。

「テッシュ」

???

「タオル」

そして、番組宣伝??の、

「カタログ」???

そして、シメに

わたくしが写真を撮られていきました・・・???

「ラジオなのに、写真が必要なのですか?」

A・「番組のブログに載せますので」・・・

とゆうことでした。

さぁ、いつ「アップ」されるのでしょうか

お・た・の・し・み

です。SS