Archive for 7月, 2011
本日の・・・
日曜日, 7月 31st, 2011またまた・・・
日曜日, 7月 31st, 2011初めて見ました・・・
金曜日, 7月 29th, 2011短髪・・・
金曜日, 7月 29th, 2011先日、美容院へ行ってきました。
もちろん担当は「トヲル」さんです。
いつものように、座るだけで
いつものように、仕上げてくださるのですが、
「今日も髪を伸ばす方向でいきましょうね」と
いってくださった「トヲル」さんに、
言ってしまいました・・・
「短く切って下さい」と・・・
とても、驚いた様子の「トヲル」さん・・・
何度も何度も「本当によろしいのですか・・・」
わたくしも「いいんです。切って下さい。」と答えました・・・
出来上がりは上々!!
流石、「トヲルさん」!!
帰宅した母も・・・唖然・・・
こんなに、短い髪は高校卒業以来です・・・
洗髪もドライヤーも時間短縮になりました。s。
私の中の「YSL」・・・
金曜日, 7月 29th, 2011Y-優しさ
S-思慮深さ
L-(LOVE)愛する心
いつのまにか、忙しさに紛れ込み、
失くしてしまいました・・・
そして、「忍耐力」をもどこかへ・・・
忙しいとは、「心を亡くす」と書きます。
それについての、言い訳は一切致しません。
この言葉のとおりの生き方になってしまっていましたから・・・
知らず知らずのうちに、まわりの方々の心に
傷をさせてしまいましたね・・・
本当に、申し訳ありませんでした・・・
これからのわたくしは、
「YSL]を忘れず、
「強く、優しく、美しく(心の中を含め)」
現実から逃げず、受け止め
生きてまいりたいと思います。S。
・・・・・
月曜日, 7月 18th, 2011祈りの深さを知る・・・S。
難しい・・・
月曜日, 7月 18th, 2011最近「しみじみ」とすることの
難しさを知ります。
・・・平凡な人生がいかに難しいことでしょうか・・・
昨日はなにもなかった・・・
今日もなにもなかった・・・
そして、明日もなにもなかった・・・
個人個人の考え方や物事の捉え方もあるのでしょうが、
平凡な人生が如何に「幸せ」なものなのか・・・
大きな問題を数えたらきりがないほどの人生・・・
なかなか「ケセラセラ」と、思いきれないわたくしは、
まだ、未熟ものです。
共に、悩み、苦しみ、悲しんでくださる方が、
いつも、わたくしを支えてくださっている・・・
今はそれを「幸せ」と思うことしかできないわたくしがいます。
就寝前に、お祈りをし、十字をきり、
必ずや明日を迎えさせてくださる方が
いらっしゃると信じて・・・
神に感謝。S。
ストラップ。
月曜日, 7月 18th, 2011海の日。
月曜日, 7月 18th, 2011・・・ですね~~~。
「海&プール」へ、行きたいと思ってはいるのですが・・・
何せ、この年齢???になると、
日焼け=しみ、が怖~~い!!
とりあえず、「水着」は持っていますが・・・
これまた、大好きな「FOXEY」の、ステキなものですが・・・
時間&勇気??がないのが、本音ということでしょうか・・・ね・・・
今年も、断念でしょうかねぇ~~~S。