Archive for the 'お気に入り' Category

今年は5月10日

日曜日, 5月 17th, 2015

「母の日」でしたね。

わたくしも、「お花」をプレゼントしましたよ。

母の日1

少しお高めにしました。

母が喜んでくれたことが嬉しいです。

「お母様、これからもどうぞよろしくね」!special thanks

 

大変なことに?!

金曜日, 5月 15th, 2015

当店のビルのシンボル

「お池に金魚たち」のお池が今は

工事中

水が一滴もないお池……….このような状態・・・・・

水漏れが原因です

金魚さんたちを楽しみにしているお子様も多くいらっしゃいますので

早くなんとかしたいのですが…..

工事の方々とも相談しているところです。

楽しみにしていらっしゃる方々に残念な思いでいっぱいです。

いつか、金魚さんたちも戻ってきますのでもうしばらくお待ちくださいませ。

special thanks

 

くるみ最中

木曜日, 8月 14th, 2014

始めました。

くるみ1

くるみ2

秋を感じさせる、商品です。

詳しくは、こちらへどうぞ

      ↓

cart-r1

 

 

つづき   

土曜日, 8月 9th, 2014

と、言うほどのことではございませんが・・・・・・・・

先日の「グランドホテル」のときですが

開始時間までに時間があったので

ちと、立ち寄りました。

         ここ ↓

きたがわ

いつも、素敵なものが売っているお店です。

そこで、見つけましたっ!

          ↓

お部屋履き1

スリッパ???

部屋履き・です。

今履いているものが、少々古くなってきたので

いいタイミングで購入できました。

ぺちゃんこの「スリッパ」は疲れますので、

5㎝ほどがお気に入りです。

大好きな「りぼん」もありーので

ラッキー!!

ただ今、勉強中・・・?

木曜日, 10月 10th, 2013

美しく1

美しさ2

勉強に歳は関係ありませんね・・・s

深いい~~~s

鮎サブレ

水曜日, 10月 9th, 2013

今の今まで、忘れていました「鮎サブレ」・・・

当店の一押しの商品です。

今までどうして載せなかったのかと反省中・・・

鮎サブレ2

お買い求めお待ちしています。s

詳しくは下記をクリックしてくださいね。

  cart-r1

 

予約です!!

水曜日, 10月 9th, 2013

まだ、10月のはじめですよね?

全国で、当店でしか買えないお菓子

それも予約制。

1年のうち、10日間しか販売いたしません。

おわかりになります???

そう、

ふきのとう

「七草じょうよう」です!!!

毎年購入されるお客様から、

もう、予約注文を頂きました。

ありがたいことですね!!

少し、緊張しますが・・・s

詳しくは、HP上の「七草じょうよう」をごらんくださいませ。s

もう「秋」・・・2

火曜日, 10月 8th, 2013

「小さな小さなお菓子シリーズ」です。

栗きんとんを中に入れ、じょうよう で仕上げてます。

大変、可愛らしい、一口サイズなので、お子様やご年配の方も

きっと喜んでいただける一品です。

是非、皆さま、お口の中に「秋」を、感じてくださいませ。s

うさぎさん1 

 

 

もう「秋」・・・・

火曜日, 10月 8th, 2013

ただ今「小さな小さな鮎菓子」の味が変わりました。

柚子味です。

とても、爽やかでさっぱりしています。

他店でしか、お買いものできませんよぅ~~~!!s

もう・・・

金曜日, 2月 1st, 2013

「2月」になりましたね。

「シュタイナーカレンダー」の2月は、

「青の層技法」 10年生

‘Blue Veilpainting`

10年生の層技法では色彩の見せる透明な輝きに

あらためて出会う。

薄い大きな色面を重ねていく工程には

筆運びの注意深さや観察力が必要とされた。

青一色の面の重なりから新たに生み出されるフォルムを見出していく。

色のふるまいに気づくとき、そこには色の本性との出会いがあった。

心に、深く浸透していく、わたくしがそこにいます。s